室内クリーニング
施工前 施工後
ルームクリーニングで天井の汚れを取りました。
前オーナー様がお仕事で使われていた様子で
天井が茶色に近い感じでした。
車室内が明るくなりましたね
施工前 施工後
助手席のシート裏に大きくしみが出来ておりました。
洗剤でキレイに仕上げました。
臭い無くなり、全体的にキレイな状態に戻りました
室内もキレイだと、すがすがしいですよね
【ブログ NO403】
11月 29 2008 | 日記 | No Comments »
施工前 施工後
ルームクリーニングで天井の汚れを取りました。
前オーナー様がお仕事で使われていた様子で
天井が茶色に近い感じでした。
車室内が明るくなりましたね
施工前 施工後
助手席のシート裏に大きくしみが出来ておりました。
洗剤でキレイに仕上げました。
臭い無くなり、全体的にキレイな状態に戻りました
室内もキレイだと、すがすがしいですよね
【ブログ NO403】
11月 29 2008 | 日記 | No Comments »
ステージア様 メンテナンス施工です。
一年前にエシュロン1043を施工してあるお車ですが、
定期的なメンテナンスをして頂いているのでキレイな状態を
保っておられました。
今回、PERMAGARDをトップに施工し、保護膜強化と艶アップを
させて頂きました。
オーナー様ありがとうございました。
【ブログ NO402】
11月 28 2008 | 日記 | No Comments »
今回、あるお方からのお勧めもあり、SWISSVAX シールド使ってみました。
予想はザイモールワックスをイメージしておりましたが、
全然違いました。
香りも違いますし、当然仕上がりも違いますね
特性も実感できました。
PERMAGARDのトップとしても最高の仕上がりでした。
決して、ザイモールが劣っているわけではなく、
「ワックスの使い分け」と言うのがわかるような気がします
まさに「クルマのエステ」と言ったところでしょう
ワックスも奥が深いですね
ちなみにこれで14800円(送料別)です。
頑張って働かないと・・・・元がとれない(汗)
でも良い商品です。
当店取扱商品って高いんですよね(安くはしてるんですけどね)
でも本物は常に感動を与えてくれます。
本物を最高に仕上げて、感動して頂けるお店でいたいですよね
なのでBPMはこれからも進化してゆきます。
【ブログ NO401】
11月 27 2008 | 日記 | No Comments »
ALFA ROMEO 159様です。
ブレラなどと同じく、ジウジアーロデザインのアルファロメオです。
今、イタリア車は痛車と間違われますが、何気におしゃれになってきています。
フェラーリ、ランボ、マセラティなど目立っておりますが、フィアット、アルファも
今、熱いんですよね。
こちらのお車は宮崎でアルファ・フィアット・ルノーなどを販売・整備されておられる
ながの自動車様よりご入庫頂きました。
輸入車の整備・販売店として、宮崎ではとても有名なお店様です
今回はPERMAGARD指定でコーティングのご依頼を頂きました。
やはり販売店様のご意向ですので期待を裏切るわけにはいきません。
オーナー様に喜んでいただく為、頑張らさせて頂きました。
ながの自動車様、オーナー様ありがとうございました。
11月 27 2008 | 日記 | No Comments »
BMW325i様メンテナンス施工です。
ちょうど一年前にGT-Cを施工させていただいたお車ですが、
お手入れが良く、とてもきれいな状態を保っていただいております。
今回、 GT-Cの被膜を残しつつ、PERMAGARDを施工いたしました。
艶も良く、お手入れがしやすくなるので、オーナー様にも喜んで頂きました。
オーナー様ありがとうございました。
【ブログ NO399】
11月 26 2008 | 日記 | No Comments »
MINI クラブマン様 メンテナンス施工です
クラブマンもエシュロンの被膜を残し、PERMAGARDで
コーティングいたしました
モール類はエシュロン1043を再施工です。
当然ながら、箇所箇所でコーティングを使い分けます
お手入れも更に楽になり、オーナー様には喜んでいただけると思います。
ありがとうございました。
【ブログ NO398】
11月 25 2008 | 日記 | No Comments »
川南町のトロントロンドーム点灯式に行ってきました。
凄い数の電飾で彩られたドームがとてもきれいでした。
川南の皆様そして、ブリジストン様ありがとうございました。
【ブログNO 397】
11月 25 2008 | 日記 | No Comments »
クラウンアスリート様です。
オーナー様はスタッフのご親族の方で
新車を買われ、「折角の新車なんでコーティングを」と
依頼していただいたそうです。
当店は今、PERMAGARDをメインとしたコーティングをおこなっております。
当然、アスリートにもPERMAGARDを施工いたしました。
今後もPERMAGARDがメインとなりますが、
コストパフォーマンスコーティングも考慮中ですし、
超高級ワックスでのエステ施工も考えております。
また新しいBPMがスタートいたします。
オーナ様施工頂き、ありがとうございました。
【ブログNO 396】
11月 24 2008 | 日記 | No Comments »
日産 ムラーノ様です
前回、ご主人様のお車をPERMAGARD施工させていただいて
今回、奥様のお車を同じくPERMAGARD施工をご依頼いただきました。
ありがとうございます。
最近気づいた事ですが、当店にご来店して下さっている方々は
いろんなジャンルのお車であり、まさに多種多様と言った所ですが
皆様、本当に愛車を大事にされている方々が多いですね。
皆様の愛車への思い入れのお話しをお聞きしていると
私達もお車に愛着が沸いてくるんですよね。
なので「常にキレイに出来ないか?」って考えるんです。
で、たどり着く当店の結論が、PERMAGARDなんです。
そして今、PERMAGARDを使った更なる「楽してキレイ」を目指します。
【ブログNO 395】
11月 22 2008 | 日記 | No Comments »
この度、本格的な車室内のルームクリーニングをはじめる事となりました。
今までの機材とは違った、専用の機材を使い、温水などを使わず
臭い、シミ、ひどい汚れなどをキレイにする作業です。
少しずつブログにもアップしてゆきますのでお楽しみに
(さすがに臭いはアップできませんが・・・・)
【ブログNO 394】
11月 21 2008 | 日記 | No Comments »