Archive for 1月, 2009

プラドです。
当社の車販売センターにて販売しているお車です。
ワンオーナーで程度は良いですよ
前オーナーは宮崎では某有名企業の社長様でしたので
整備も完璧です。
ワンランク上の4WDをお探しの方、
こちらのラグジュアリーなプラドはいかがでしょう。
ニシダお車相談センター
住所:宮崎市芳士祝田750-6 TEL:0985-65-3040
営業:AM9時~PM7時(日祝・休み)
【ブログ NO450】
1月 29 2009 | 日記 | No Comments »

インテグラTYPE R様
SWISSVAXシールド施工です。
磨きはしておりませんが、塗装肌をきれいにして
施工すると、曇り空でも分かる、膜が張った
艶々お肌となりました。
オーナー様、ありがとうございました。
オーナー様ご希望のフェラーリ456との2ショットです。

ちなみにこちらの456GT、F様が販売をオーナー様より
依頼されているお車だそうです。
12気筒フェラーリサウンドをお望みの方、
3速までホイールスピンしてくれるそうですよ
4人乗りのFRのフェラーリ、内装、外装共に相当お金掛かってます
家族で跳ね馬に乗る勇気のあるお方、是非いかがでしょう
【ブログ NO449】
1月 29 2009 | 日記 | No Comments »

CR-V様メンテナンス施工です。
当店のメインコーティング、ペルマガードを施工いたしました。
オーナー様は小林在住の方で、日頃宮崎市内には別のお車で
出勤されております。
乗られる機会が少ないのでとても綺麗な状態でした。
今後はペルマガードで更にお手入れが楽になる事でしょう。
オーナー様は最近、車いじりが再燃しているそうで
遅くまでクルマの話しで盛り上がってしまい
お帰りになられるのが遅くなってしまいました。
本当に当店にはいろんな車好きの方々がご来店頂き、
ありがたいですね
オーナー様、今後とも宜しくお願いいたします。
【ブログ NO448】
1月 27 2009 | 日記 | No Comments »
フェラーリ355ベルリネッタ、当ブログではお馴染みのF様所有の
お車です。
昨年末、施工予定でしたが、予定がうまく合わずに今年になってしまいました。
今回、まずは当店のメインコーティング、PERMAGARDを
保護と美観の為に施工いたしました。
やはりペルマガードはコーティングの優等生です。
そして、今回、ペルマガードの社長お奨めの
SWISSVAXミステリーを美観アップの為にトップに施工いたしました。
F様に、「WAXでその金額がミステりーやわ(笑)」って言われちゃいました。
実感としては、膜を感じ取れる事とツルツルお肌が別格です。
今年はペルマガードとSWISSVAXがいろんな媒体で告知されていくようで
全国的にメジャーになっていく模様です。
【ブログ NO447】
1月 25 2009 | 日記 | No Comments »

ちょっとしたシートのシミ
原因はジュース・コーヒーなどがありますが、
気づいてすぐふき取れば、まだ良いんですが
走行中だと拭き取れなかったり、
時間が経ってしまうと、染込んで取れませんよね
そんなときは、中性洗剤をお湯に溶かしてから
タオルにつけて、汚れている所に塗りこんで
タオルの上から掃除機で吸い込んであげると
極力、シートを痛めず、綺麗に仕上がります。
それでもダメなら、お気軽に当店にご相談ください。
特殊な洗剤で

5分ほどでこの通り!!
気になっているシミや頑固な汚れ、臭い
お気軽にご相談ください。
【ブログ NO446】
1月 25 2009 | 日記 | No Comments »

フォレスター様です。
オーナー様は、半年ほど前にご相談にご来店され、
それからずーといろんな事があり、今年PERMAGARDを
施工いただくこととなりました。
いろいろと勉強させていただく事が多かったですね
やはり信頼できるかどうかは一流メーカーの看板ではなく
人なんですよね
信頼している方々の何気ない一言が信頼を失墜させる事も
あるのだと、その一言がお店自体の信頼も失墜させるのだと
実感しました。
ですが、その逆にお客様にベストを尽くせば、
一流メーカーであろうが、なかろうが、
お客様との信頼関係は深くなるのだという事も
一緒に実感できました。
オーナー様、お疲れ様でした。
新車気分でフォレスターを楽しんでください。
そして、当店にて施工頂き、誠にありがとうございました。
【ブログ NO445】
1月 23 2009 | 日記 | No Comments »
車検、どこに出そうかお悩みの皆様、
是非、当社の認証車検工場、ウィビー車検パークはいかがでしょう
知識も豊富で、輸入車にも応えられるスタッフが揃っております。
ニシダの各給油所、BPM、お車相談センターでも受付いたしております。
予算に応じた、安心・安全車検をご提案いたしておりますので
お気軽にご相談ください。
㈱ニシダ ウィビー車検パーク
http://www.webee-syaken-park.com/
【ブログ NO444】
1月 22 2009 | 日記 | No Comments »

プラド様、メンテナンス施工です。
前回、ペルマガードを施工後、今回、初メンテナンスです。
オーナー様のお手入れも良かったので,とてもよい状態でした。
軽いデポジットを除去し、ペルマガードを
SWISSVAXで保護いたしました。
PERMAGARDにSWISSVAX当店のお勧めです。
オーナー様、ありがとうございました。
【ブログ NO443】
1月 22 2009 | 日記 | No Comments »

ワゴンRスティングレイ様です。
新車でご購入後、すぐにご入庫頂きました。
ペルマガードコーティングのご依頼です。
新車からのペルマガード、最良の選択だと思います。
スティグレイということで、ホイールのコーティングも
ご依頼頂きました。
10年後も艶のあるお車でいただける様、今後とも
宜しくお願いいたします。
施工頂き、ありがとう御座いました。
【ブログ No442】
1月 20 2009 | 日記 | No Comments »

セルシオ様、SWISSVAX施工です。
佐土原の渡辺自動車整備工場様よりご入庫頂きました。
渡辺様はトラック関係の仕事をメインにされており、
今の大変な自動車業界でも運送業の皆様方に
信頼が厚く、社長様方のお車をご入庫頂いております。
今回のセルシオは磨きがメインの施工の為、ペルマガード
施工ではございませんでしたが、保護膜としてSWISSVAXを
施工いたしました。
保護膜としてはペルマガードには劣りますが、普通のコーティングよりも
塗装にとっては保護膜として十分価値があるWAXです。
艶もしっとりとしたなんともいえない艶を演出しております。
ペルマガードは長期犠牲被膜として最高です。
SWISSVAXは短期犠牲膜としては十分過ぎる性能を誇っております。
BPMの塗装保護はペルマガードとSWISSVAXが主体となります。
オーナー様、渡辺様、施工頂き、ありがとうございました。
【ブログ NO441】
1月 19 2009 | 日記 | No Comments »
Next »